原因は全て、自分の"外"にある


おつかれさまです。

こんだです(o^^o)



今日は同僚の言葉に反応してしまいった。その言葉とは…


「自分のせいじゃないのに遅刻しちゃうのって嫌ですよね〜」


と。


その日、彼はいつもなら間に合っていただろう電車に乗っていたが、その日は人身事故やらで少し遅れが出ていた。


しかし、彼と私は家が近く、電車の経路がほぼ同じ。というよりはむしろ私の方が少し奥で4駅彼より遠いのだ。


なのに私は間に合い、

彼は間に合わなかった。


原因はなんだろうか?


言うまでもないが、私は遅れた時のためにいつも2本早めに乗っている。


10分、15分電車が遅れようが間に合うようにしている。遅刻しない予防である。


しかし、彼は電車が少し遅れると毎回遅刻して同じことを言っている。



"成長"がないのだ。



別に私が凄いとか、そういうことを言いたい訳ではありません。


つまり、


人間には2種類います。


問題は"相手にある"と思う人と

問題は"自分にある"と思う人


相手にあると考えている人は成長がありません。なぜなら、

自分は悪くないからです。


相手に問題があると思っている人の傾向


・相手が変われば自分も変われる。


・自分はこういう育てられ方をしたからこういう人間だ。


・自分はこういう環境に育ったからこういう人間だ。


・自分もあの人見たいに○○だったらこうなれたのに。


全て自分の"外"の、せいにしていますよね。逆に自分に問題があると思っている人は、


・自分はこういう環境に育ったけど、あの人みたいにこんな習慣をマネすれば自分にもできそうだな


・電車遅れたら遅刻するから早めに乗ろう


・自分が変わればあの人も変わる


など。


全然違いますよね。

本当に外に責任があったとしても、自分が改善することで防げなかったのかを常に考えています。


達成したい目標があったり、叶えたい夢があったら、この考えはとても価値のあるものになるでしょう。


あなたも自分の生活で、自分の外のせいにしていること、ありませんか?


私は今ではありませんが、1年前までは人のせいにばかりしてました。


しかし、独立を考えてからは変わりました。それが身についた今でも、毎日気をつけています。



習慣は実力になり、宝物です。


一緒に意識していきましょう。